top of page

ご挨拶

Greeting

当社は創業慶応元年、植木生産を経て現在の造園業を営んでおります。

現在に至るまで数多くのお客様には大変お世話になり心より感謝しております。

今まで培ってきた技術と経験を活かし、今後もお客様に納得し喜んで頂ける仕事をしていきたいと考えております。

近年は環境問題等で緑化が見直される傾向があります。

植物は景観を美しく魅せるだけでなく、日常生活の中に豊かさ・癒しそして安らぎを感じさせてくれます。

緑は建物をより一層引き立たせて魅せることができます。マンション・ビル戸建の資産価値の向上により、

付加価値のある空間になると考えております。また環境に合った樹木や造形のデザインを常にご提案させて頂きながら

日々のメンテナンスにも注意し、創業からの経験と専門的な知識で環境に合ったご提案をさせて頂くよう心掛け

お客様に納得して頂ける仕事をして参りたいと強く思っております。

基本体制

Manual

◎ 管理責任者をおき、施工体制を整えます。

◎ 必要に応じ写真撮影して、報告書として提出します。

◎ 作業時、その他の時に巡視点検、注意すべき点を報告書で提出します。

◎ 年間工程表を提出し、工種により早期の連絡調整にて日時の決定を行います。

◎ 急を要する場合(台風による倒木、害虫の発生)、即座に対応できるよう体制を整えます。

作業現場にて

Construction Site

◎ 現地での作業開始前に担当者へ挨拶、徹底と作業開始の報告

◎ 車輌などの駐車場所の確認と注意事項の確認

◎ 機械類の置き場所の整理整頓

◎ 万一の事故の対応と体制の確立

◎ 親身に人と接し、柔軟な対応

◎ 危険作業がある場合の第三者への災害を防ぐ設備

  高木剪定時などは枝落下箇所はバリケード、カラーコーン等で囲み第三者の立ち入りを防ぐ。

  薬剤散布時は監視者をおき、第三者等に飛散しないようにする。

◎ その他当社マニュアルにより安全作業に努め、満足の頂ける管理内容となるよう常に努力します。

bottom of page